忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
わが子を野球へと導いてゆく一部始終
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日は診察日です。
学校を途中抜けして行って来ます。

MRIを撮って、患部の状態が良ければ、投球の許可が出る予定です。

やっと、やっとここまで来ました。

どうか、許可が出ますように・・・( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ!


さて、倅は小学校時代はサードでしたから、フットワークはベタ足気味でした。
縦の動きはそこそこでしたけれども、横が全然ダメ。

復帰が秒読み段階となってきた今、あのままの状態で競技復帰しても、守れるところは限られてしまいます。

弱小の部活ならアレですが、普通のところでショート・セカンドは100%ムリ。
本職のサードでも、あれではキビシイ。

内野はファーストが精一杯ってところかなぁ。
そのファーストも、いかんせんチビなので、まぁキビシイです。

だとすると、外野しかないわけですが、足があるわけではないし、フライの入り方にセンスを感じないので、ちょっとどうかな・・・。

ん~、守るとこ、ないじゃないか!

倅はセカンド希望です。
本命はショートですが、肘の負担を考慮してそうなってます。

私ならですが、内野には置いとかないですね。
バッティングがソコソコなので、レフトにでも回すかな。

でも、本人は内野がしたいと言いますので、それならなんとかしちゃろうと、私の中で過去最高というくらいマジになって教えてます。

怒鳴り小突きしながらやってますが、なかなか治らなくってねぇ・・・。
どうしてもノソーッと動いちゃう。

なので、こんなことさせてみました。

ほぼ毎日3分間を2ラウンドさせてますが、相当キツイみたい。
昨日は足が攣りそうになってた(笑)

これが結構ハマッてですねぇ、ここ最近、守備の動きがなかなか良い感じになってきました。

とりあえず、ヘタクソの領域から片足くらいは出たかなと。

拍手[4回]

PR
夏休みが始まりました。

夏休みと言えば、ラジオ体操。

私が子どもの頃は、皆、毎朝6時半に眠い目を擦りながら近くの広場にトボトボ歩いて行ったもんですが、今は事情が変わってて、地域によって開始時刻が違うようです。

子ども達に聞きましたら、7時が結構多く、ライブ(6時半)でやってるところは少数派。

スゴイ所は8時なんて所も。
完全に大人の都合ですよねぇ、絶対。

こんな具合ですから、今の子どもはラジオ体操の歌を知らない子がとても多いんですよねぇ、「あぁた~らし~い~あ~さがきたっ♪」ってやつ。

まぁ、知ってて得するわけじゃないですが、早起きが苦手な私としては、今の子が羨ましく思ったりします。
8時からなんて、良すぎでしょ(笑)

拍手[1回]

バッティングセンターで130㌔を打ってることは、これまで書いてきたとおりですが、最初の方はタイミングだけで振ってるだけでしたので、ちょっとボールが逸れると、空振りしてました。

しかし、もう随分長いこと打ってますから、ミートの正確性はまだまだではありますが、最近では難しいボールでもだいぶん対応できるようになってきました。



二球目や三球目のやつは、ちょっと前までなら空振りしてましたけれども、今は当てることが出来てます。

拍手[7回]

冬休みに入って、雨の日以外は毎日ランニングをさせています。
家でゴロゴロしてたんじゃぁ体が鈍ってしまって、年明けから予定してるハードな練習についていけなくなりますからね。

距離としては、だいたい3km弱。

丁度、こないだうちの職場の上司が、パーティーの景品で当たったんだけど要らないから子どもにあげるってんで貰ってたホークスモデルのG-SHOCKがあったんで、それで毎回自分でタイムを取らせています。

こういう小物を使うのは結構大事で、時計を使えるという新鮮味から、倅は喜んで走ってます(本心はわかりませんが、私にはそういう風に見えます)。

タイムは、最初は18分かかってましたが、今は15分台。
結構アップダウンやカーブがあるコースですから、平坦コースを走るのに比べてタイムは出ませんが、最終的には12分台で走るのが目標です。

拍手[8回]

コーディネーショントレーニングを始めました。

コーディネーショントレーニングとは、こんなんです。

やりはじめた理由は、倅が「身体の動きがぎこちない」「動作がギクシャクしている」からです。まさに説明どおりです。

これまで、鈍い倅の運動能力を向上させるべくSAQとか色々やってきましたが、効果と思える効果はナシでした。

何かないかいな?って探してたらたまたまこれに行き当たりまして、取り入れることにした次第です。


にほんブログ村 少年野球

拍手[4回]

クリスマス間近ということで、各地域で子供会のクリスマス会がどこかしら週末度に開かれてます。

今日は、私の住む地域で開催されまして、練習日ではあるのですが、チームは地域の行事には積極的に参加しなさいという方針ですので、倅を含む上級生部員6名が参加。

6年生から4年生までで構成される上級生チームは合計20名ですが、この行事で7名、風邪や怪我などで3名が休んでたんで今日は半分しかいません。

半分しか人がいませんからやれる練習も限られてきますから、

「あいつらは公民館で遊んでんのに俺らばかりキツイ練習できるか!よし、今日は遊ぶぞ!」

ということで、今日は一日ほとんど遊び。

拍手[1回]

最近、投球練習はもっぱらこんな風にやってます。



動作を確認させるために、ゆっくりシャドウピッチングをさせています。

まず、投球動作の原理を教え、そのためにどんな体の使い方をすればいいのかを手を取って体に覚えさせます。
そして、小さなタオルを持たせてゆっくり、動作を確認しながらシャドウをさせます。

普通に投げさせると、力任せになって体の動きと腕の動きが微妙にずれて肘が下がってたんですが、動画のとおりゆっくりさせると正常に腕を使えるようになりました。
また、腕を横に振りがちだったのが縦になってます。これを全力で腕を振ってもできるようになれば、コントロールが安定するはずです。

あと2ヶ月は試合がないので、しばらくはボールを持たないでこのシャドウをやってゆこうと考えています。
つか、私自身が肘の怪我で選手生命を絶たれたクチなんで、倅には絶対に同じ思いをさせたくありませんから、ボールを持つといっても家ではネットスローを少しやるくらいですがね。

余談ですが、小さなタオルを持たせてるのは、普通のフェイスタオルだと長すぎて動作の邪魔になるからです。
以前は、棒状のものやラケットを使ってシャドウをしたりもしてましたが、同様の理由で止めました。
一応、今は小さなタオルを持たせてはいますが、これもどうかと思い始めてます。素手でいいんじゃないかなぁ・・・。

拍手[1回]

早いもので、今年も残すところあと一ヶ月となりました。

倅のチームは、まだ数試合の練習試合を残してはいますが、実質オフに入りました。

来年の3月に新チームによる新人戦が予定されていますので、そこから逆算して、12月をフィジカルトレーニング、1月をフィジカルと平行して基礎動作、2月を基礎動作と平行して技術・・・ってな具合でオフを過ごす予定です。

今オフのメインテーマは、

「股関節の強化」

最近の子は、ライフスタイルがそうさせているのでしょう、股関節の柔軟性に欠ける子が多いんですよね。
それだけならまだいいんですが、そういう子は股関節をマトモに使えていない場合が殆どです。

なので、ちょっと前から少しずつやってきてはいるんですが、股関節を徹底的に鍛え上げてやろうと。

毎日やるとオーバートレーニングになりかねないので、2日に1度のペースで、フットワークやランニングや腹筋・背筋などの自重を使った筋トレをした後、腹直筋を鍛えるべく近所の神社で階段登りをやる予定です。
平日は暗いので難しいと思いますが、週末は一日10本程度はやらせてみようかと。

中学生を教えていた頃は、学校に200段程度の階段がありましたので、そこをよく登らせていたんですが、それをしっかりやった代は走れるチームになってました。
小学生にどのくらい有効なのかわかりませんが、やって損をすることはないと思うんで、壊さない程度に追い込もうと思ってます。

拍手[2回]

以前はなかったんですが、最近、トップハンド(左手)がミート時に背屈してしまう傾向にありましたので、こういうのを装着させて素振りをさせてます。



(右写真の、トップハンドを掌屈させているバットの持ち方は、写真に撮る為にわざとしているだけです。)

これは、もともとはゴルフの練習器具でして、トップで手首が折れる癖を修正するもので、ボーリングのプロテクターみたいなもんです。

近所のホームセンターにゴルフボールを買いにいったときにたまたま見つけたんですが、かねがねこういうのを探してたんで、見つけたときは一瞬で飛びつきました。

効果はまだ出てませんが、いい矯正器具だと思います。重宝しそう。

というのも、投手にもこれが使えるんです。
倅のチームの子二人に試してみましたが、なかなか良かったです。

投手への使い方は、また後日。

拍手[2回]

現在、流し打ちの特訓中です。

流し打ちといっても、チョーンと当てるような奴じゃなく、ハードコンタクトでライナーを打つバッティング。
逆方向に引っ張るような打ち方というと分かりやすいでしょうか。
(私は生涯に何度かしか試合でこの打ち方をできていないんですが)

倅のホットポイントはインサイドですが、インサイドにバシバシ放ってくることは稀。基本、外角です。
外角は、小さい倅には不利でして、バットが届きにくく今年結構苦労してたんですが、かといって全く届かない訳でもないので、今から来シーズンに向けて課題克復練習です。

とにかく、引き付けてしっかりとスイング。
打ち方自体は扱わず、ミートポイントを捕手寄りにするだけです。

最初は腐った川﨑(SH)みたいな、腰の回らないヘンテコなスイングをしてましたが、今は小笠原(G)みたいにしっかり回転して振り切れるようになってきました。

これが試合で出来るようになれば、もっと率も良くなるはず。
春の新人戦まであと4ヶ月。ここまでに仕上げる予定ですが、予定は未定。

拍手[1回]

 1  2  3  4  5  6  ≫
HOME
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
GEIWN
アーカイブ
最新記事
ご意見・ご要望
ご意見・ご要望などはこちらから 常時チェックしてませんので、お返事は遅くなります(汗)
忍者アナライズ
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
リンク
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
忍者ポイント広告
フリーエリア
忍者ブログ本ブログの著作権は全て管理人に帰します。 全ての文章の無断転載・頒布・プリントアウト等の行為を禁じます。 [PR]