忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
わが子を野球へと導いてゆく一部始終
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「練習しろ!練習!」

「え~っ、やんの~?ヤマダ電機に行きたいんやけど・・・。」

「はい!練習練習!」

「んも~っ、疲れてんだけどぉ・・・。」


先週末の夕方、試合から帰ってきた直後の我が家の会話です。

話の主は私と嫁。

しろって言ってるのが嫁で、嫌がってるのが私です。

結局、嫁に押し切られてヤマダ電機行きを断念し近くのグラウンドへ。

嫁が倅にノックを打って、私がファースト。長女が球拾い兼ランナー。

週末の試合は殆ど倅の出番がなかったので、その不甲斐なさに余程腹を立てたのでしょう、嫁の発案でこういった練習をすることになりました。

一カゴ30球ちょっとのボールを4カゴ程度受けたでしょうか、こないだの日・月曜の二日間、たまたま近所にいた嫁の母まで参加して4人掛かりで猛練習をしました。
倅はヘトヘトになりながらもよく頑張ってました。

倅がどう思ったかは分かりませんが、ありがたい話ですよねぇ。うらやましい。
こうやって皆が倅のために協力してくれるんですからねぇ。

そのお陰か、昨日のチーム練習では随分送球が良くなっていました。
まだまだヘタレですが、皆が期待してくれているのですから、もっともっと上手くならなくちゃね。

拍手[0回]

PR
今日は水泳の日だったので、お迎えがてらにバッティングセンターに行ってきました。

80kmを左右1ゲームずつ、左で90km、100kmを1ゲームずつ打ちました。
一ゲーム30球弱ありますから、4ゲーム打って合計120球弱ってところ。

昨日修正した構えについては、しっかりとできていましたが、ボールとの間合いのとりかたがまだ悪かったです。
バッティングセンターはアーム式なんですが、ボールのリリースに合わせて始動しているために始動が遅れるので準備に時間がとれず、小さなフォームになっちゃってました。

バッティングセンターは、実戦同様の始動がとりにくいのが難点ですねぇ。
アームの動きから逆算するしかないのですが、どうしてもリリースで始動しちゃいます。
そうすると遅い球でも振り後れたり差し込まれたりしてしまいます。試合で見てるのと同じ現象が出てました。

一応、修正はしましたが、完治までは時間がかかりそう。まだまだ素振りのスイングは出来ていません。

ただ、打球が随分力強くなっていました。
これまではいい当たりをしてもボールの勢いに負けることしばしばだったのですが、今日はそれほど負けてなく、ミートした打球は奥のネットに勢い良く当たってました。これならミートしていい角度で上がれば外野の頭を楽に越えるのは間違いありません。

その一本を出すためにも、とにかくタイミング。
明日はタイミング取りの練習でもしてみっかな。

拍手[0回]

随分昔にホームセンターで買ったジップヒットを、野球部屋の奥底から倅が見つけ出して来て妹と遊んでました。



買って殆ど使ってないんですが、理由は適当な場所が家の周囲にないからということと、相手が必要だからです。これやるために私がいちいち近くの公園とかに行くんなら、普通にボールを投げて打たせた方がマシなので。

当時はこれをできる相手が私しかいませんでしたが、妹がもう小3なので、この道具もやっと日の目を見ることができたみたい。私の原チャリの荷台に括り付けて結構楽しそうにやってました。

このジップヒットは、ジュニア用とかなんとか書いてありまして、ジータが宣伝してる「pro」ではないやつです。一応、バチモンではなさそうですが、もしかしたらそうかも。千いくらと安かったんで。

そういや10年くらい前、部員にボールの軌道のイメージを教えるためにこれに似たのを作って中学生に打たせてたんですよねぇ・・・自分に商売の才能があればなぁ・・・と自分を恨むばかりです。

拍手[0回]

自宅での練習も再開。

入念にストレッチをし、素振り、筋トレといった流れ。だいたい3、40分です。

素振りは左右30本の計60本です。
数が少ないのは、故障明けでスタミナがないため、数を多くすると途中でスタミナ切れとなり悪いフォームになっちゃうんで、結局負の強化になるからです。

その代わりに、素振りの前にこんなことやってます。



柱に倅のストライクゾーンの高め・真ん中・低めをマーキングしてそれにバットを合わせる「柱打ち」です。
これは、ミートポイントの確認と、それに合わせる練習です。
マークは意図的に小さくしており、バットも細い棒を使ってます。

マークにバットを合わせたらギュッと押し込みをして力の入れ具合を確認。ここで力が入るフォームになっていることが大事です。
意識するのは、両手を伸ばすのではなく、後ろの手は肘を曲げて体につけておくこと。手が伸びるのはその後です。

よく、両手が伸びたところで打ったら飛ぶって言う人がいますが、うちの連続写真をみてもらえばわかると思いますが、実際そうやってミートしてる選手はいません。
ミート後に両手が伸びるのであり、ミートの段階における後ろの手は肘を曲げてます。両手が伸びた状態で打ったら飛ぶっていうのはあくまで感覚的な話です。
蛇足ですが、手首を返して飛ばす、みたなことを言う人もいますが、実際手首が返る段階においては、ヘッドは減速していますので、それ以前にミートする方が飛びます。これも感覚的な話です。手首は「返す」ものでなくて「勝手に返る」ものなのです。
この柱打ちをしてみたら、両手が伸びてると力が入らないことがよくわかります。

これを、高め・真ん中・低めを1セットとして、左で5セット右で1セットしてから素振りに入ってます。
効果の程はまだわかりませんが、ストライクゾーンの確認もできるので面白いかなぁと。

拍手[1回]

最近、左投げの練習を始めました。



遊び半分で、ちょっとやってるって程度ですが、どういう体の使い方をすればいいのかを考えるはずですので、これを通して考える力がつけばいいなぁって思ってます。

拍手[0回]

「遊びでやってんじゃないんだ!やる気がないなら帰れ!」

って、指導者から言われたことってありませんか?
私はバスケと野球やってましたが、そう言われたこと、一度や二度じゃないです。
幸い、倅のチームにそんな指導者はいませんが、対戦相手なんかにそういう指導者が稀におりまして、いつも胸糞悪くなります。

野球が遊びじゃないなら、じゃぁ何なんでしょう?

仕事?勉強?違いますよね。

では何かといいますと、


「単なる遊び」


です。

いろんな御託を並べてみても、結局それでしかないと思います。
野球という遊びに、いろんなものを擲って真剣に取り組むからこそ面白いし美しいのです。

子どもたちは好きで野球をやっています。
人質をとられて無理矢理やらされているわけでもないし、生き別れた親を探すためにやっているなんてのはまずいないでしょう。
家でゲームをしたり、友達と遊んだりするよりも、野球の方が面白いから野球をやってるんです。

指導者も保護者も、ここはちょっと忘れがちなところなんじゃないかなぁと思います。

熱心に指導や応援をするのは、子供たちにとってありがたいことだと思いますが、でも、あくまで子どもたちは遊んでるんです。
野球が好きだという気持ちを大人になるまで持ち続けることができる指導や応援を、周囲の大人は心がけたいものですねぇ。

拍手[0回]

ヤフオクで落札したバットが到着しました。

いざ手元に届いてみますと、ソフトボールのバットみたいにバットの中頃が太く、ヘッドに向けて細くなってて、形状がちょっと気に食わないんですが、まぁ、安いんでいいかなと。

打ってみましたら、音がちょっと大きいのでミートポイント付近に布を巻いて音消し。巻いた布の部分でミートしましたらば音がしないんで、ミートしたかどうかの確認もできて一石二鳥です。

660グラムとちょっと重いので、振れるか心配でしたが、しっかり振れていました。ただ、数打つとかなりキツイみたいで50球くらいでヘロヘロです。

週に1,2度はこれ使って硬球でディーをやろうかと思っています。

拍手[0回]

本文を読むにはこちらからパスワードを入力してください。

拍手[0回]

私が高校時代に使っていた硬球がありまして、かねがねこれでティーをしたいと思っていたのですが、軟式用の金属では凹んじゃうんで、少年用の硬式バットを買うことに。

スポーツ用品店をいくつか回ってみましたが、どこも在庫がありません。当然といえば当然でしょうか。私の知る限りではうちの地域に小学生の硬式チームは1つしかありませんから、売れないものを置いてるわけないですよね。

てなわけで、ヤフオクで探すことに。っていうか、最初からそうしとけばよかったんですが。

ヤフオクでも中学生用こそ沢山ありますが、少年用の70cm台ってのはそう数はなくって、私が見たときは4本くらいしか出品されていませんでした。
できれば74cmのバットがほしかったのですが、全て76cmだったのでやむなくその中で最も安いやつを落札。

ミズノ社製で76cmの660g。お値段は5,800円、手数料を合わせると6,500円くらいでした。
定価は2万いくらって書いてありましたけれども、大手メーカーのバットがどういうカラクリでこの値段になるんでしょうか。近所のスポーツ用品店で買うと8掛くらいにはしてもらえますが、それでも1万6,7千円はします。まぁ、安いからいいんですが、普通に買うのが馬鹿らしくなりますねぇ。

週明けには届きそうです。

拍手[0回]

雨で練習が中止になり、まとまった時間がとれましたんで投げ方を調整しました。

現在の課題は、トップで肘が下がって上に向かって放るような投げ方になっているところです。
それを修正すべく、投球方向に正対して両膝を着いてトップの位置にボールを保持した姿勢でネットスローをしました。

肘が下がるのは腕の使い方そのものに問題がありましたので、腕の使い方を確認しつつ、何度もテニスボールを使ったネットスローをやって体に覚えこませました。
練習後、立ってネットスローをしましたが、腕の使い方が悪いのがフォーム全体に影響してたみたいで、全体的にバランスがよくなりました。

まだ完全に身についていないので、軟球を投げると元に戻っちゃうと思います。こればっかりは粘り強く繰り返しやっていくしかないですねぇ。

拍手[1回]

≪  1  2  3  4  5  6  7  ≫
HOME
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
GEIWN
アーカイブ
最新記事
ご意見・ご要望
ご意見・ご要望などはこちらから 常時チェックしてませんので、お返事は遅くなります(汗)
忍者アナライズ
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
リンク
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
忍者ポイント広告
フリーエリア
忍者ブログ本ブログの著作権は全て管理人に帰します。 全ての文章の無断転載・頒布・プリントアウト等の行為を禁じます。 [PR]