わが子を野球へと導いてゆく一部始終
倅たちは昨日今日と運動会の代休。
私の方は、昨日が決算でひと段落ついたんで、今日は休みを貰い家族全員で出かけることに。
どこに行こうかと考える間もなく、私の休みを聞きつけた倅が、
「海釣りに行きたい!」
と言ってきました。
流石に妹達が嫌がるだろうと思いきや、妹たちも行きたいと言いますんで、それに決定。
たぶん、1年振りだと思うんですが、久しぶりの釣りです。
私の方は、昨日が決算でひと段落ついたんで、今日は休みを貰い家族全員で出かけることに。
どこに行こうかと考える間もなく、私の休みを聞きつけた倅が、
「海釣りに行きたい!」
と言ってきました。
流石に妹達が嫌がるだろうと思いきや、妹たちも行きたいと言いますんで、それに決定。
たぶん、1年振りだと思うんですが、久しぶりの釣りです。
昨年、同じ時期に行った釣りでは、サビキでイワシを沢山釣ったんですが、アレが大層楽しかったようで、子どもたちはアレを期待しています。
子ども達にとって大事なのは、とにかく簡単に、沢山釣れること。
大きいのとか、小さいのとか、関係ありません。
兎に角、釣れねば話にならないんです。
うう、責任重大だ・・・。
志賀島なるところに行って、釣れそうなポイントを探しますが、平日の昼間なんで、人があまりいないんですね。当然ながら。
人が沢山いりゃぁ、そこに行けばなんとかなりそうですが、いかんせん少ないんで、わかりません。
釣り具屋の情報を見ても、雑魚の情報なんてないし。
つか、そもそも、何が釣れるのかが分からない・・・。
ここで開き直れるのがB型の良いところでして、まぁ、どうにかなるさってな感じで人気のない漁港に入り込んで釣り糸をたれましたら、

針を落としただけで豆鯵が群がってきます。
これなら子ども達でも簡単に釣れるってんで、一人1本竿を渡してフィッシュオン。
3時間くらいしかやってませんが、サビキで160匹釣りました。
また、投げづりでもカレイやハゼが釣れて、子ども達大喜び。
で、帰りに外食で夕飯を済ませ、温泉に入って臭いを落として帰宅。
遊び疲れた子どもたちはグッスリ。
残ったのは、160匹の豆鯵に1匹のカレイと3匹のハゼ。
せめて、今日中に腸くらいは取っとかないとってことで、夜中に作業。
2時間かかって、全ての魚の腸を取り出しました。
ハア、疲れた。
折角温泉に入ったのに・・・手が魚臭ぇ・・・。
釣れば引っかかっただ絡まっただのトラブル処理、帰れば魚の処理と、私ゃぁ疲れに行ったようなもんでしたけれども、こども達の笑顔という何よりの釣果がありましたんで、良しとしますか。
子ども達にとって大事なのは、とにかく簡単に、沢山釣れること。
大きいのとか、小さいのとか、関係ありません。
兎に角、釣れねば話にならないんです。
うう、責任重大だ・・・。
志賀島なるところに行って、釣れそうなポイントを探しますが、平日の昼間なんで、人があまりいないんですね。当然ながら。
人が沢山いりゃぁ、そこに行けばなんとかなりそうですが、いかんせん少ないんで、わかりません。
釣り具屋の情報を見ても、雑魚の情報なんてないし。
つか、そもそも、何が釣れるのかが分からない・・・。
ここで開き直れるのがB型の良いところでして、まぁ、どうにかなるさってな感じで人気のない漁港に入り込んで釣り糸をたれましたら、
針を落としただけで豆鯵が群がってきます。
これなら子ども達でも簡単に釣れるってんで、一人1本竿を渡してフィッシュオン。
3時間くらいしかやってませんが、サビキで160匹釣りました。
また、投げづりでもカレイやハゼが釣れて、子ども達大喜び。
で、帰りに外食で夕飯を済ませ、温泉に入って臭いを落として帰宅。
遊び疲れた子どもたちはグッスリ。
残ったのは、160匹の豆鯵に1匹のカレイと3匹のハゼ。
せめて、今日中に腸くらいは取っとかないとってことで、夜中に作業。
2時間かかって、全ての魚の腸を取り出しました。
ハア、疲れた。
折角温泉に入ったのに・・・手が魚臭ぇ・・・。
釣れば引っかかっただ絡まっただのトラブル処理、帰れば魚の処理と、私ゃぁ疲れに行ったようなもんでしたけれども、こども達の笑顔という何よりの釣果がありましたんで、良しとしますか。
PR
Comment
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
GEIWN
アーカイブ
最新記事
忍者アナライズ
カテゴリー
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
忍者ポイント広告
最古記事
フリーエリア