忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
わが子を野球へと導いてゆく一部始終
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

唐突ですが、センスって何だ?って聞かれると、答えに窮しますよね。

あの子はセンスがある、うちの子はセンスがない・・・。

こういった使い方をするわけですが、それは身体能力のことかと言いますと、それだけではなくって、ちょっとした動作で垣間見れる動作の機敏さというか滑らかさというか、その子の持つ将来性とでもいうのでしょうか、そういったところも言いますよね。

辞書で調べてみると、

物事の微妙な感じや機微を感じとる能力・判断力。感覚。
「ユーモアの―」「―に欠ける」

だそうですが、間違ってはないけれども、当たってはいませんねぇ。
私の使い方が間違ってるのかなぁ。

拍手[2回]


この稿においては、荒っぽく「センス=上手さ」と括って扱いますけれども、倅のチームでは、センスを鍛える練習をよくやってます。

たとえば、守備で言うと逆シングル捕球や片手でのゴロ捕球だとか、スナップスローやランニングスローだとか、どちらかというと一般的に「基本」の範疇に入らない技術です。

こういったのは、出来ないよりは出来た方が絶対いい。

「正面で捕って上から投げる」だけではアウトに出来ない場面が沢山出てきます。
そこで、いろんな投げ方や捕り方が出来れば、アウトにできる可能性が高くなります。

全ては「アウトをとるため」の技術です。

昨年末からやってますが、小学生にしてはかなり上手くなってきました。

倅のチームの子たちは、他所のチームの子たちに比べて、単純な、体の大きさとか、打球が飛ぶとか、速いボールを投げれるとかいった能力は勝ち負けだと思いますが、センスで比較すると、劣ってるって思ったチームは、今のところないです。

もっとも、今年は能力が平均かそれ以上のメンバーが揃ってますから、そういった意味では今後の参考にはならない面もありますが、でもセンスは鍛えれば向上するんだという、ある程度の手応えはあります。

正直、うちの倅なんて、野球を始めた頃はセンスのセの字もないと思ってました。

でも、今はグラブ捌きなんかはセンスを感じることがあります。
それは、そういう練習を沢山やってきたからに他なりません。

一つのかたちのみにとらわれず、いろんな動作にチャレンジするとセンスは少なからず向上すると思います。
PR
≪  843  841  838  837  833  819  817  808  806  805  803  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  843  841  838  837  833  819  817  808  806  805  803  ≫
HOME
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
GEIWN
アーカイブ
最新記事
ご意見・ご要望
ご意見・ご要望などはこちらから 常時チェックしてませんので、お返事は遅くなります(汗)
忍者アナライズ
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
リンク
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
忍者ポイント広告
フリーエリア
忍者ブログ本ブログの著作権は全て管理人に帰します。 全ての文章の無断転載・頒布・プリントアウト等の行為を禁じます。 [PR]