忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
わが子を野球へと導いてゆく一部始終
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まだ完璧にというわけではありませんが、やっとバッティングフォームが、調子の良かった7月の頃に近い形に戻りました。

崩すのはあっと言う間ですが、戻すのはなかなか時間を要するもので、約3週間かかりました。

ある程度まではすぐに戻ったんですが、そこから先がなかなか戻らず、変な癖までついちゃう始末。

が、あることでパッと戻りました。

 

それは、ホームラン。

 

こないだの2本の柵越え、あれが大きかった。


心・技・体とはよく言ったものですね。
自信を取り戻したら、技術まで戻っちゃった。


拍手[1回]

PR
今日はリーグ戦。

本当だったら、今日は優勝旗をかけて戦ってるはずだったんだけど・・・。

言うててもショウガナイんで、気持ちを切り替えて目の前の戦いへ。

リーグ戦は現在全勝。

残り3試合を全勝せにゃならんという、条件としては結構厳しいものがありますが、もう十数年倅のチームはリーグ戦の優勝から遠ざかってるようなんで、是が非とも獲りに行きたいところです。

拍手[7回]

昨日でしたっけ、終わった学童のマクドナルド大会。

うちは生憎、全軟に所属してないんで、この大会には出れないんですけれども、今年の福岡県代表のチームをこないだの大会で見てたので(あと一つ勝っとけば、決勝で当たったんですが・・・)、この大会でどこまで勝ちあがるか、楽しみにしてました。

拍手[5回]

台風の影響で今日の練習は中止。

というわけで、倅は一日家で夏休みの宿題なぞ。

私が帰宅した夕方、素振りとシャドウ。

本人は車庫で打ちたいと言いましたが、フォームが崩れてるんで、室内でじっくりと見ました。

拍手[0回]

「あの5番の子、上手いよねぇ~。」

今日、他チームに子供が所属してる嫁の旧友が、久しぶりに会った嫁にそう言ったんだとか。

「そりゃ、お世辞でしょ。」

と嫁に言いましたら、その友人、倅を最後に見たのは、10年くらい前だそうで、どれが倅かは知らなくって言ったんだとか。

じゃぁ、それは人違いじゃないかと・・・。

というのも、守備が上手いって言ってたってんですからねぇ。

拍手[1回]

前にも書いたことがあると思いますが、大会前日はトンカツを食べることにしてます。

「試合にカツ!」

ためです。

合理的でないことは百も承知ですが、最初にこれやって、上手いこと行きましたので、続けてます。

今日も福岡市内のとあるトンカツ屋に行ってきました。



ここでトンカツを食べた翌日の勝率は100%。

別のトンカツ屋だったり、家で済ませちゃったりしたときは、負けの確率が高いんです。

偶然だっちゅうことは分かってるんですが、なんか気持ち悪いじゃないですか、行っとかないと。

だから、ゲン担ぎに今日も行ってきたわけです。

明日は六十数チームがエントリーするという、大きなトーナメント大会の初日です。

今日、ちゃんとゲン担ぎしましたから、明日は大丈夫!(と信じたい)

拍手[1回]

昨日の練習試合で県内屈指のチームとやって、2連勝しましたけれども、昨晩、たまたま相手チームのホームページを見つけましたので覗いてみましたらば、強いとは聞いてましたけれども、相当強かったんです。

試合結果を見てますと、下級生はちょこちょこ負けてるけれども、上級生は、殆ど負けてない。

よくあんなんに勝ったなぁ・・・。

拍手[1回]

ついこないだですよ、新しいスパイク買ったの。

それがもうヘタっちゃって、ダメになりました。

倅は、紐よりもマジック式の奴がいいってんで、いつもそれを買ってるんですが、だからダメなのかわかりませんけれども、痛むのは決まって同じ所で、親指の付け根あたりの接合部分が破れるんです。

今年のシーズンが始まるときに、実家の母から買ってもらったんですから、履きだしてまだ半年くらいしか履いてません。

履こうと思えばまだ履けるんですが、破れ目から土が入ってきちゃうんで、ソックスがすぐに泥だらけになっちゃいます。そのままプレーしてると、靴の中に入ってきた小石を踏んで結構痛いらしい。

野球を初めてからまだ3年ですが、スパイクはもう4足目です。
私の学生時代の通算スパイク数を、もう越えちゃいました。

鈍足のクセにスパイクばっかり買い直しやがって・・・ブツブツ。

拍手[2回]

一家打ち揃って野球観戦に行ってきました。

今回のホームで行われる西武3連戦は、「鷹の祭典」と銘打たれたシリーズでして、全ての試合で入場者全員にレプリカユニフォームが配られるんですが、例年非常に人気が高く、チケットの入手は困難です。

しかしながら、どういうわけか当日の昼に嫁がチケットをゲットしてきましてね、行くことになりました。



杉内投手の完封で2-0で勝利したんですが、やっぱ一流投手は違いますねぇ。
なんかね、フッと間合いを外されるんですよ、打者は。

ちょっと言葉で表現しづらいですけれども、打者目線で言いますと、打てそうな感じが全くしなかったです。

子どもたちは、真っ赤なユニフォームに身を包んで、熱心に応援してました。
次男なんか、応援に熱が入り過ぎて前のお客さんの頭をメガホンで叩いちゃう始末・・・。

杉内が投げて、松田が打って、ホークスが勝って、いい試合を見れて大満足だったみたいです。

そういや、今年のユニフォームは赤だったのですが、今年のは結構格好良かったです。
昨年の青も良かったですけれども、今年の方が良いかな。
このユニにしてから成績も良いみたいだし、ずっとこれでいいんじゃないですかねぇ。

最近、どこの球団でもこの時期ユニフォームを変えてますが、どこも結構オシャレですねぇ。
その中で、ちょっとちょっとなのが巨人。

あれはイカガナもんでしょうか。

昔巨人ファンだった私としては、相変わらずセンスないなぁって・・・。

拍手[2回]

昨晩は嫁が飲み会で不在。

私も友達と集まる予定だったので、子どもたちを実家に預ける手筈を整えていたのですが、あろうことがガキどもがそれを拒否。

どう言っても聞きませんので、止むなく私が予定をキャンセルして子守り・・・。

まぁ、しゃぁないっすねぇ。

そうなると、何か美味いもんでも食いにいかにゃあ割に合いません。

昨日は倅が3安打と活躍しましたから、ちょっと色つけて寄越せって嫁に談判しますと、普段よりも数割増しで軍資金が出てきました。

んで、



カニと豚シャブの食べ放題を食べてきました。

季節外れ感たっぷりの食べ物ですが、とても美味しかったっす。

倅が打ってなけりゃぁラーメンだったかも。

まさに倅サマサマです。

拍手[1回]

≪  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  ≫
HOME
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
GEIWN
アーカイブ
最新記事
ご意見・ご要望
ご意見・ご要望などはこちらから 常時チェックしてませんので、お返事は遅くなります(汗)
忍者アナライズ
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
リンク
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
忍者ポイント広告
フリーエリア
忍者ブログ本ブログの著作権は全て管理人に帰します。 全ての文章の無断転載・頒布・プリントアウト等の行為を禁じます。 [PR]