わが子を野球へと導いてゆく一部始終
今日はジムの日。
トレーニングの時間が早いので、私はまだ一度も見たことがないんですけれども、かなりキツイらしいです。
ただ、チームの練習と比べれば楽らしいですが。
昨日も書いた土曜日の練習による筋肉痛が、今日になってもまだ癒えてないみたいで、今日のトレーニングはかなり大変だったと言ってました。
筋肉痛が2日も残るなんて、オッサンか!?
で、どんなトレーニングしてんの?って聞きましたらば、神経系と自重を使った筋トレみたいなのをやってるらしいです。
今日やったのは、尺取虫みたいなトレーニング。
写真がないので分かりづらいですけれども、立位で前屈の姿勢で手を着き、そこから尺取虫の如く、手を前方に出して行って体を伸ばし(腕立て伏せみたいな姿勢)、こんどは足を手の方に寄せて行く、というもの。
これは、使える!
チームの練習に取り入れて、塁間くらいやらせっかな♪
きっと、ヒイヒイいうだろうな、イヒヒ・・・。
トレーニングの時間が早いので、私はまだ一度も見たことがないんですけれども、かなりキツイらしいです。
ただ、チームの練習と比べれば楽らしいですが。
昨日も書いた土曜日の練習による筋肉痛が、今日になってもまだ癒えてないみたいで、今日のトレーニングはかなり大変だったと言ってました。
筋肉痛が2日も残るなんて、オッサンか!?
で、どんなトレーニングしてんの?って聞きましたらば、神経系と自重を使った筋トレみたいなのをやってるらしいです。
今日やったのは、尺取虫みたいなトレーニング。
写真がないので分かりづらいですけれども、立位で前屈の姿勢で手を着き、そこから尺取虫の如く、手を前方に出して行って体を伸ばし(腕立て伏せみたいな姿勢)、こんどは足を手の方に寄せて行く、というもの。
これは、使える!
チームの練習に取り入れて、塁間くらいやらせっかな♪
きっと、ヒイヒイいうだろうな、イヒヒ・・・。
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
プロフィール
GEIWN
アーカイブ
最新記事
忍者アナライズ
カテゴリー
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
忍者ポイント広告
最古記事
フリーエリア