わが子を野球へと導いてゆく一部始終
いつの間にやらオリンピックが終わってました。
私の中では、いつ始まったかもハッキリしないんですけれども。
やっぱBSがないってのが痛いです。
一応、アンテナと機械はあるんですけれども、普段は滅多に見ませんし、何より設置が面倒なので引っ越してきたときからそのままになってるんです。
結局、見たのは地上波でやってたフィギュアくらいなもんで、アイスホッケーを一番見たかったんですけれども、結局スポーツニュースで垣間見ただけでした。残念。
この大会で、日本はスケートやフィギュアで銀や銅メダルを何個かとったわけですが、なんなんですかねぇ、テレビや新聞が醸し出してた、ハッキリとは言わないけれどもなんとなく伝わってくる金が取れない絶望感みたいなのは。
特に、フィギュアの浅田選手がとった銀メダル。
スゴイじゃないですか、世界2位なんですから。
浅田選手は世界のトップクラスの選手で、金を狙える位置にいたわけですから、本人が2位になったことを悔しがるのは理解できますが、周囲は手放しで褒めるべきでしょう。フィギュアスケートの世界2位が日本から出たんだから。
しかるに、残念、2位・・・みたいな雰囲気。
選手をもっとリスペクトできないもんかなぁ。
日本国として、沢山「金」が欲しいのなら、もっと金を使わなきゃね。
金メダルで600万でしたっけ、たったこれっぽっちもらってもねぇ。
ウン十億、せめて一億くらいの賞金があるんならば、夢があるんですけれどもね。
メディアにしても、都合のいい時だけ持ち上げ貶しするんじゃなくって、普段からその競技を取り上げてあげないと。
それこそ、メディアが出せばいいじゃないですか、賞金を。
高橋選手や浅田選手のお陰でテレビ局なんか結構儲かっているはず。一億くらいポンと出せるでしょうに。
躾けの出来てない19や20歳の兄ちゃんの言動を、まるで人殺しでもしたかのように叩いて視聴率を稼ぐ前に、メディアはもっと出来ることがあると思うんですけれども。
特に、フィギュアの浅田選手がとった銀メダル。
スゴイじゃないですか、世界2位なんですから。
浅田選手は世界のトップクラスの選手で、金を狙える位置にいたわけですから、本人が2位になったことを悔しがるのは理解できますが、周囲は手放しで褒めるべきでしょう。フィギュアスケートの世界2位が日本から出たんだから。
しかるに、残念、2位・・・みたいな雰囲気。
選手をもっとリスペクトできないもんかなぁ。
日本国として、沢山「金」が欲しいのなら、もっと金を使わなきゃね。
金メダルで600万でしたっけ、たったこれっぽっちもらってもねぇ。
ウン十億、せめて一億くらいの賞金があるんならば、夢があるんですけれどもね。
メディアにしても、都合のいい時だけ持ち上げ貶しするんじゃなくって、普段からその競技を取り上げてあげないと。
それこそ、メディアが出せばいいじゃないですか、賞金を。
高橋選手や浅田選手のお陰でテレビ局なんか結構儲かっているはず。一億くらいポンと出せるでしょうに。
躾けの出来てない19や20歳の兄ちゃんの言動を、まるで人殺しでもしたかのように叩いて視聴率を稼ぐ前に、メディアはもっと出来ることがあると思うんですけれども。
PR
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
プロフィール
GEIWN
アーカイブ
最新記事
忍者アナライズ
カテゴリー
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
忍者ポイント広告
最古記事
フリーエリア