わが子を野球へと導いてゆく一部始終
今日は、チームの年内最終日、練習納めでした。
午前中に体力測定をし、午後からは近くのお宮の清掃とグラウンド整備や道具の片付けなどをしてチームとしての一年を締めくくりました。
午前中の体力測定は、文科省の定める新体力測定要項に基づいて測定されました。
この測定は、6~11歳までを対象としておりまして(上の年齢のカテゴリーもあります)、50m走やソフトボール投げなど、8項目用意されたそれぞれの測定結果をそれぞれの1~10段階に分けられた得点票に当てはめ、その合計得点で体力をA~Eまでのランクで評価するものです。
今日、測定したのは、50m走、ソフトボール投げ、反復横とび、上体起こし、立ち幅跳びです。
倅は、50m走が9秒78(6点)、ソフトボール投げが38m(9点)、反復横とびが46回(9点)、上体起こしが20回(8点)、立ち幅跳びが150cm(6点)でした。
総合点は平均以上だと思いますが、走力がかなり劣っているのがこれからの課題ですね。
立ち幅跳びの成績も悪いのを見ますと、おそらく縦の動きの際の体の使い方が悪いんだと思います。
走り方が悪いのは予てよりの課題でして、前に比べるとだいぶん良くはなってきましたけれどもまだまだなので、来年はちょっとどうにかしたいですねぇ。
予想外だったのが遠投。投げにくいソフトボールを40m弱投げたということは、軟球だったら50m近く投げれるのではないでしょうか、そんなもんじゃないのかな???
前にも書いたと思いますが、遠投は6年で60mを目標としてます。
それは、高校入学時に遠投90mを目標としているからです。
高1で90m投げれれば、強豪校に行っても並にはなるでしょうし、普通の高校であれば上位であることは間違いないと思います。
私が中学を指導してた頃に取ってたデータでは、中学3年間で遠投は平均30m伸びました。伸びの誤差は数メートルです。
30m伸びるということは、引き算して中1で60mが必要となりますので、それを小学校の間の目標としています。
もし今の時点で50m放れるとしたら、あと2年で10m伸ばせばいいだけなので、これは結構楽勝。黙っててもそんくらいは楽に伸びるはずです。
明後日から学校も野球も休みですから、ちょっと暇を見つけて測ってみようかと思ってます。40m中盤くらいは投げてもらいたいものですが、さて。
体力測定の話はこのくらいにして、今年一年の野球が無事終わりました。
昨年は1年目だし3年生ということで、ほぼ基礎基本をつくる練習で鍛えてもらいましたが、今年は4年生になって下級生チームとして多くの試合を経験させてもらいました。
下級生チームの人数は、10人とほぼ全員がレギュラーという状態のチームですけれども、その中でレギュラーとしてサードで、打順も途中から3番でずっと使ってもらったのは本人にとってかなりの自信になったのではないでしょうか。ホームランも打ちましたし、初マウンドも踏みましたしね。
また、トップチームの試合にもちょくちょく使ってもらって、チームの目標とする最後の大会では終盤の試合を決める大事な場面で代打で使ってもらうなど、いい経験を数多くさせてもらったのは得難い財産になったはずです。
来年、倅たち4年生はトップチームへ昇格します。
当面の個人目標は、サードのポジションと背番号一ケタを獲ることですが、試合に出れても出れなくても今年の経験を活かしてチームに貢献して欲しいものです。
午前中に体力測定をし、午後からは近くのお宮の清掃とグラウンド整備や道具の片付けなどをしてチームとしての一年を締めくくりました。
午前中の体力測定は、文科省の定める新体力測定要項に基づいて測定されました。
この測定は、6~11歳までを対象としておりまして(上の年齢のカテゴリーもあります)、50m走やソフトボール投げなど、8項目用意されたそれぞれの測定結果をそれぞれの1~10段階に分けられた得点票に当てはめ、その合計得点で体力をA~Eまでのランクで評価するものです。
今日、測定したのは、50m走、ソフトボール投げ、反復横とび、上体起こし、立ち幅跳びです。
倅は、50m走が9秒78(6点)、ソフトボール投げが38m(9点)、反復横とびが46回(9点)、上体起こしが20回(8点)、立ち幅跳びが150cm(6点)でした。
総合点は平均以上だと思いますが、走力がかなり劣っているのがこれからの課題ですね。
立ち幅跳びの成績も悪いのを見ますと、おそらく縦の動きの際の体の使い方が悪いんだと思います。
走り方が悪いのは予てよりの課題でして、前に比べるとだいぶん良くはなってきましたけれどもまだまだなので、来年はちょっとどうにかしたいですねぇ。
予想外だったのが遠投。投げにくいソフトボールを40m弱投げたということは、軟球だったら50m近く投げれるのではないでしょうか、そんなもんじゃないのかな???
前にも書いたと思いますが、遠投は6年で60mを目標としてます。
それは、高校入学時に遠投90mを目標としているからです。
高1で90m投げれれば、強豪校に行っても並にはなるでしょうし、普通の高校であれば上位であることは間違いないと思います。
私が中学を指導してた頃に取ってたデータでは、中学3年間で遠投は平均30m伸びました。伸びの誤差は数メートルです。
30m伸びるということは、引き算して中1で60mが必要となりますので、それを小学校の間の目標としています。
もし今の時点で50m放れるとしたら、あと2年で10m伸ばせばいいだけなので、これは結構楽勝。黙っててもそんくらいは楽に伸びるはずです。
明後日から学校も野球も休みですから、ちょっと暇を見つけて測ってみようかと思ってます。40m中盤くらいは投げてもらいたいものですが、さて。
体力測定の話はこのくらいにして、今年一年の野球が無事終わりました。
昨年は1年目だし3年生ということで、ほぼ基礎基本をつくる練習で鍛えてもらいましたが、今年は4年生になって下級生チームとして多くの試合を経験させてもらいました。
下級生チームの人数は、10人とほぼ全員がレギュラーという状態のチームですけれども、その中でレギュラーとしてサードで、打順も途中から3番でずっと使ってもらったのは本人にとってかなりの自信になったのではないでしょうか。ホームランも打ちましたし、初マウンドも踏みましたしね。
また、トップチームの試合にもちょくちょく使ってもらって、チームの目標とする最後の大会では終盤の試合を決める大事な場面で代打で使ってもらうなど、いい経験を数多くさせてもらったのは得難い財産になったはずです。
来年、倅たち4年生はトップチームへ昇格します。
当面の個人目標は、サードのポジションと背番号一ケタを獲ることですが、試合に出れても出れなくても今年の経験を活かしてチームに貢献して欲しいものです。
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
プロフィール
GEIWN
アーカイブ
最新記事
忍者アナライズ
カテゴリー
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
忍者ポイント広告
最古記事
フリーエリア