わが子を野球へと導いてゆく一部始終
今日は二者面談。
妻が学校に行って担任と面談してきました。
勉強面はどの教科も平均的で、特に問題はなかったようですが、作文が苦手のようで、本を読ませてくださいといわれたそうな。
成績としては特に問題はないのですが、国語力の低さは前々から感じていたことでして、度々勧めてはいたんですが、読書というのは読みたいと思って読むものですから、無理強いもできないんですよねぇ。野郎はマンガすらあまり見ないですから難しいです。
とはいえ、読む書くという国語力は国語だけにとどまらず全ての教科に影響するものですから、何らかの策を講じなければなりません。
私は歴史が好きだったんで、そこから読書に上手いこと入れたのですが、倅は鉄道ですからねぇ・・・図鑑じゃぁ国語力は付かんですからねぇ・・・。
ていうか、野球ばっかりやてるんで、読書する時間なんて倅にゃぁないんですよねぇ・・・。
勉強以外の生活面については、全く問題ナシ。
一応、クラスのまとめ役をやってますが、男女の別なく平等に接することができ、争いや諍いは一切ないそうで、先頭に立って引っ張ってゆくタイプではないものの、周りが付いてゆくんだそうです。リーダーとしては調整型ってやつですかね。
代表委員としての仕事は、クラスの意見を集約して代表委員会とかいうのに持って行き、そこで決まったことを持ち帰って報告してるそうで、結構大それたことをやってるみたいです。
「顯臣のくせに偉そうなことやってるなぁ。」
と感心してますと、
「普通やし。」
と返されました。
倅のいいところは、感情に抑揚がなく、常にフラットでいれるところです。
また、争い事を嫌う子で、人の好き嫌いがなく、人の悪口を言ったりするのを聞いたことがありません。
そういう長者的なところは長男らしい長所で、大事にしていって欲しいところですが、競争の世界になるとその優しさが仇となることも屡。
高校くらいになって、その辺が原因で伸び悩むことになるかもなぁと思った次第です。
妻が学校に行って担任と面談してきました。
勉強面はどの教科も平均的で、特に問題はなかったようですが、作文が苦手のようで、本を読ませてくださいといわれたそうな。
成績としては特に問題はないのですが、国語力の低さは前々から感じていたことでして、度々勧めてはいたんですが、読書というのは読みたいと思って読むものですから、無理強いもできないんですよねぇ。野郎はマンガすらあまり見ないですから難しいです。
とはいえ、読む書くという国語力は国語だけにとどまらず全ての教科に影響するものですから、何らかの策を講じなければなりません。
私は歴史が好きだったんで、そこから読書に上手いこと入れたのですが、倅は鉄道ですからねぇ・・・図鑑じゃぁ国語力は付かんですからねぇ・・・。
ていうか、野球ばっかりやてるんで、読書する時間なんて倅にゃぁないんですよねぇ・・・。
勉強以外の生活面については、全く問題ナシ。
一応、クラスのまとめ役をやってますが、男女の別なく平等に接することができ、争いや諍いは一切ないそうで、先頭に立って引っ張ってゆくタイプではないものの、周りが付いてゆくんだそうです。リーダーとしては調整型ってやつですかね。
代表委員としての仕事は、クラスの意見を集約して代表委員会とかいうのに持って行き、そこで決まったことを持ち帰って報告してるそうで、結構大それたことをやってるみたいです。
「顯臣のくせに偉そうなことやってるなぁ。」
と感心してますと、
「普通やし。」
と返されました。
倅のいいところは、感情に抑揚がなく、常にフラットでいれるところです。
また、争い事を嫌う子で、人の好き嫌いがなく、人の悪口を言ったりするのを聞いたことがありません。
そういう長者的なところは長男らしい長所で、大事にしていって欲しいところですが、競争の世界になるとその優しさが仇となることも屡。
高校くらいになって、その辺が原因で伸び悩むことになるかもなぁと思った次第です。
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
プロフィール
GEIWN
アーカイブ
最新記事
忍者アナライズ
カテゴリー
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
忍者ポイント広告
最古記事
フリーエリア