わが子を野球へと導いてゆく一部始終
今日から朝練を始めました。
毎週火・木曜日の6時15分から7時15分までの1時間です。
朝はアップを入念にしないといけませんから、限られた時間の中で練習するにはあまり向いていない気もするのですが、夜に時間がない日が多いですから、止む無し。
これに伴い、今まで夜は素振りの他にフィジカルトレーニングもやってて、毎日1時間くらいかけてやっていたのを、素振りだけにして30分に短縮しました。
朝は、今までやってたフィジカルに少し手を加えて体を温め、軽くキャッチボールをした後に守備練習、という流れでやることに。
というわけで、起きました朝6時。
普段は7時過ぎまで寝てまして、こんな早朝に起きるのは久しぶりです。
ふと外を見ますと、
よ、よ、夜中じゃないですかぁ~!
窓の外は漆黒の闇。
起きる時間を間違ったんじゃないかと思ったくらいです。
朝6時って、まだ暗いんだぁ・・・。
いい歳こいたオッサンがノタマウ科白ではありませんが・・・。
夏場はたまに野球なんかで早起きする機会があるのですが、冬場の朝6時に起きることはありません。
どれだけ遡っても冬場に早起きした記憶がでてきません。起きてたことは山程はありますが。
私は早起きが苦手ていうか嫌いなんで、高校は地元を選びました。
今の職場にしても、バイクで3分の距離です。無論、選んだ理由は近いんで朝ゆっくり寝とけるから、です。
大手を蹴って現職を選んだ理由を両親に言ったときの呆れた表情は、今でも忘れません(笑)
姪が電車で一時間かかる高校を志望したときは、起きるのは5時台だぞ、それに1日は24時間しかないのに、2時間も車上で過ごすなんてどうかしてる、どんだけ電車好きなんだって、他人事なのに反対したくらいです。
ちなみに、この姪、高校3年間で病状が悪化しまして、大学は更に30分かかるところに進学し、今は1時間半くらいかけて学校に通ってます。ご愁傷様としか・・・。
まぁ、私はそんな感じで早起きとは縁遠い人生を歩んできたんで、冬場の朝6時がまだ暗いということを恥ずかしながら知りませんでした。
倅のお陰で一つ勉強させてもらいました(笑)
嫁がいうには、7時くらいにならないと明るくならないとのこと。
7時15分まで練習ですから、ボールが使えるのは15分しかありません。
だからといって止めるわけにはいかないので、グラウンドへ。
アップをして、走り方なんかを教えてますと、徐々に空が白んできました。
6時40分過ぎには辛うじてボールが見えるくらいになってきたんで、キャッチボール。
倅は普通に捕ってますが、私は殆ど見えません。碌に勉強してないんで、目は2.0なんですけれどもねぇ。
かなり身の危険を感じました・・・。
なんとかキャッチボールを終えると、嫁の言ったとおり7時に普通に明るくなってきたんで、急いでノック。
新チームになって、サードは倅一人です。
少年野球におけるサードは重要なポジションです。内野の花形はショートですが、ショートが下手でも試合になりますが、サードが下手だと試合になりません。
倅の守備力はまだまだですから、5年生の子をサードにコンバートしては、と監督に話したことがあるのですけれども、顯臣で行くと言ってくれました。期待してもらってるみたいです。
その期待に応えるために、この朝練でしっかりと守備を鍛えたいところです。
基礎基本をしっかり身につけさせるため、打球は全てイージーで。捕球したらネットに向かって送球させたのですが、ステップワークを超意識させたので相当足に来てたみたいで、最後はヘロヘロでした。
時間が15分しかありませんでしたから、あまり球数は捕れないなぁと思いながら始めたノックでしたが、15分で6,70球はできました。テンポは極力抑え目でやりましたが、それでもこんだけできれば上等といえます。
今はまだ下手ですが、やり方さえ間違わなければ守備はやればやるほど上手くなるものですから、この先どう成長してくれるか楽しみです。
毎週火・木曜日の6時15分から7時15分までの1時間です。
朝はアップを入念にしないといけませんから、限られた時間の中で練習するにはあまり向いていない気もするのですが、夜に時間がない日が多いですから、止む無し。
これに伴い、今まで夜は素振りの他にフィジカルトレーニングもやってて、毎日1時間くらいかけてやっていたのを、素振りだけにして30分に短縮しました。
朝は、今までやってたフィジカルに少し手を加えて体を温め、軽くキャッチボールをした後に守備練習、という流れでやることに。
というわけで、起きました朝6時。
普段は7時過ぎまで寝てまして、こんな早朝に起きるのは久しぶりです。
ふと外を見ますと、
よ、よ、夜中じゃないですかぁ~!
窓の外は漆黒の闇。
起きる時間を間違ったんじゃないかと思ったくらいです。
朝6時って、まだ暗いんだぁ・・・。
いい歳こいたオッサンがノタマウ科白ではありませんが・・・。
夏場はたまに野球なんかで早起きする機会があるのですが、冬場の朝6時に起きることはありません。
どれだけ遡っても冬場に早起きした記憶がでてきません。起きてたことは山程はありますが。
私は早起きが苦手ていうか嫌いなんで、高校は地元を選びました。
今の職場にしても、バイクで3分の距離です。無論、選んだ理由は近いんで朝ゆっくり寝とけるから、です。
大手を蹴って現職を選んだ理由を両親に言ったときの呆れた表情は、今でも忘れません(笑)
姪が電車で一時間かかる高校を志望したときは、起きるのは5時台だぞ、それに1日は24時間しかないのに、2時間も車上で過ごすなんてどうかしてる、どんだけ電車好きなんだって、他人事なのに反対したくらいです。
ちなみに、この姪、高校3年間で病状が悪化しまして、大学は更に30分かかるところに進学し、今は1時間半くらいかけて学校に通ってます。ご愁傷様としか・・・。
まぁ、私はそんな感じで早起きとは縁遠い人生を歩んできたんで、冬場の朝6時がまだ暗いということを恥ずかしながら知りませんでした。
倅のお陰で一つ勉強させてもらいました(笑)
嫁がいうには、7時くらいにならないと明るくならないとのこと。
7時15分まで練習ですから、ボールが使えるのは15分しかありません。
だからといって止めるわけにはいかないので、グラウンドへ。
アップをして、走り方なんかを教えてますと、徐々に空が白んできました。
6時40分過ぎには辛うじてボールが見えるくらいになってきたんで、キャッチボール。
倅は普通に捕ってますが、私は殆ど見えません。碌に勉強してないんで、目は2.0なんですけれどもねぇ。
かなり身の危険を感じました・・・。
なんとかキャッチボールを終えると、嫁の言ったとおり7時に普通に明るくなってきたんで、急いでノック。
新チームになって、サードは倅一人です。
少年野球におけるサードは重要なポジションです。内野の花形はショートですが、ショートが下手でも試合になりますが、サードが下手だと試合になりません。
倅の守備力はまだまだですから、5年生の子をサードにコンバートしては、と監督に話したことがあるのですけれども、顯臣で行くと言ってくれました。期待してもらってるみたいです。
その期待に応えるために、この朝練でしっかりと守備を鍛えたいところです。
基礎基本をしっかり身につけさせるため、打球は全てイージーで。捕球したらネットに向かって送球させたのですが、ステップワークを超意識させたので相当足に来てたみたいで、最後はヘロヘロでした。
時間が15分しかありませんでしたから、あまり球数は捕れないなぁと思いながら始めたノックでしたが、15分で6,70球はできました。テンポは極力抑え目でやりましたが、それでもこんだけできれば上等といえます。
今はまだ下手ですが、やり方さえ間違わなければ守備はやればやるほど上手くなるものですから、この先どう成長してくれるか楽しみです。
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
プロフィール
GEIWN
アーカイブ
最新記事
忍者アナライズ
カテゴリー
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
忍者ポイント広告
最古記事
フリーエリア