わが子を野球へと導いてゆく一部始終
今季初めて福岡ドームに野球観戦に行ってきました。
ちょっと前までは、長男だけ連れて行ってたんですけれども、いつのまにやら長女がホークスファンになってまして、気づいたら彼女もメンバーに。
そして、盛り上がってる上二人を見て次女も行きたいと言い出し、仕舞いにゃぁ次男まで・・・。
結局、家族全員で野球観戦ということになりました。
ちょっと前までは、長男だけ連れて行ってたんですけれども、いつのまにやら長女がホークスファンになってまして、気づいたら彼女もメンバーに。
そして、盛り上がってる上二人を見て次女も行きたいと言い出し、仕舞いにゃぁ次男まで・・・。
結局、家族全員で野球観戦ということになりました。
全員で野球観戦って、かなりの出費なんですよねぇ。
なんてったってうちは6人ですから。
今回は内野A指定で1枚千円という格安チケットだったんで、入場料は6千円で済みましたが、ドーム内はなんでも高いんで、飲み食いで相当使った模様・・・一人千円じゃぁ収まりませんからねぇ・・・。
まぁ、私が払うわけじゃないんで良いですけれども、遊園地に行けたくらい使ったんじゃないかなぁ。
費用対効果を考えると、遊園地だよなぁ、あっちは一日遊べるし。
でもまぁ、皆喜んでたみたいなんで、よしとしましょう。

野球猿の次男は、グズりもせず最後までホークスを応援してました。
大声で「かっとばせ~!」って叫んでたんですけれども、応援むなしく和田君が打たれてまけちゃいました。
しっかしまぁ、3歳でよく最後まで試合見てられるなぁ。
なんてったってうちは6人ですから。
今回は内野A指定で1枚千円という格安チケットだったんで、入場料は6千円で済みましたが、ドーム内はなんでも高いんで、飲み食いで相当使った模様・・・一人千円じゃぁ収まりませんからねぇ・・・。
まぁ、私が払うわけじゃないんで良いですけれども、遊園地に行けたくらい使ったんじゃないかなぁ。
費用対効果を考えると、遊園地だよなぁ、あっちは一日遊べるし。
でもまぁ、皆喜んでたみたいなんで、よしとしましょう。
野球猿の次男は、グズりもせず最後までホークスを応援してました。
大声で「かっとばせ~!」って叫んでたんですけれども、応援むなしく和田君が打たれてまけちゃいました。
しっかしまぁ、3歳でよく最後まで試合見てられるなぁ。
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
プロフィール
GEIWN
アーカイブ
最新記事
忍者アナライズ
カテゴリー
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
忍者ポイント広告
最古記事
フリーエリア