わが子を野球へと導いてゆく一部始終
④フォロー
リリース後のフォローの抜き方の練習です。
足を逆にしてトップを作り、そこから投球します。
感覚としては、一塁方向に胸を向けて放る感じです。腕の抜けが良くなります。
あくまで私の理想ですが、右投げならばギリギリまで三塁方向に胸を向けてステップしてゆき、着地したら一塁方向に胸を向けてリリースする投げ方をしたいんです。
捕手方向に胸が向いた状態でフォローをとると、腕の使い方にもよりますが、肩に負担がかかりやすいので、この状態でフォローをとるんだよ、と体に教える狙いがあります。
⑤ラケットスイング
これまでの動きをつなげる作業です。
これは100均で買ってきた短いバドミントンラケットで、普通のやつの半分くらいの長さです。
トップの位置からフィニッシュまで流し、最初はなるだけゆっくりやり、徐々にスピードを上げていきます。
⑥ネットピッチング
実際ボールを投げてみます。なるだけ負荷をかけたくないので、テニスボールを使います。
少し腕をたたみすぎな感がありますが、しなりもできリリースポイントがボール1個分ほど前になりました。矯正前と比べると、リリース前後の腕の動きがかなり違います。
本人によると、かなりスムーズに腕が振れるようになったとのこと。楽しくてショウガナイみたいで、こちらがストップをかけるほど何度も投げていました。
とはいえ、こういうのは翌日には元にもどっていたりするものですが、翌日キャッチボールしましたらちゃんと投げることができていました。これまでは球の回転が汚かったのですが、これがきちんとした縦回転となり、キレが多少出てきました。子供の吸収力はすごいです。
以上、矯正は終了です。必ずしも万人に適応するものではありませんが、効果はありますので、参考になれば。
リリース後のフォローの抜き方の練習です。
足を逆にしてトップを作り、そこから投球します。
感覚としては、一塁方向に胸を向けて放る感じです。腕の抜けが良くなります。
あくまで私の理想ですが、右投げならばギリギリまで三塁方向に胸を向けてステップしてゆき、着地したら一塁方向に胸を向けてリリースする投げ方をしたいんです。
捕手方向に胸が向いた状態でフォローをとると、腕の使い方にもよりますが、肩に負担がかかりやすいので、この状態でフォローをとるんだよ、と体に教える狙いがあります。
⑤ラケットスイング
これまでの動きをつなげる作業です。
これは100均で買ってきた短いバドミントンラケットで、普通のやつの半分くらいの長さです。
トップの位置からフィニッシュまで流し、最初はなるだけゆっくりやり、徐々にスピードを上げていきます。
⑥ネットピッチング
実際ボールを投げてみます。なるだけ負荷をかけたくないので、テニスボールを使います。
少し腕をたたみすぎな感がありますが、しなりもできリリースポイントがボール1個分ほど前になりました。矯正前と比べると、リリース前後の腕の動きがかなり違います。
本人によると、かなりスムーズに腕が振れるようになったとのこと。楽しくてショウガナイみたいで、こちらがストップをかけるほど何度も投げていました。
とはいえ、こういうのは翌日には元にもどっていたりするものですが、翌日キャッチボールしましたらちゃんと投げることができていました。これまでは球の回転が汚かったのですが、これがきちんとした縦回転となり、キレが多少出てきました。子供の吸収力はすごいです。
以上、矯正は終了です。必ずしも万人に適応するものではありませんが、効果はありますので、参考になれば。
PR
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
プロフィール
GEIWN
アーカイブ
最新記事
忍者アナライズ
カテゴリー
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
忍者ポイント広告
最古記事
フリーエリア