わが子を野球へと導いてゆく一部始終
日曜日はいよいよ大会です。
今週火曜日の練習では、これまでにないアグレッシブさで攻めのスケートをしだしたものの、コケまくりで、こりゃ大丈夫かいな?って感じだったのですが、そこで何かを掴んだのでしょうか、木曜日の練習では一度もコケることなく、初心者同士では常にトップでした。
また、ベテランの同年代と走りましたら、以前なら1周滑り終わる前に周回遅れになっていたのが、この日は2周滑っても抜かれることなく滑りきることができるようになっていました。
素人目にも上手とは言えない滑りですが、以前はこんなんでしたから、かなりの上達といえるのかもしれません。
日曜日の大会で一位になれば、少年野球チームに入って良いと約束しています。
もっとも、これは端から勝てるわけがないと思っての約束で、あくまでモチベーションを高めるためにした約束なんです。
しかし、予想以上に伸びてきましたし、こんどの試合のエントリーは初心者クラスだそうで、どんなメンバーかはわからないのですが、メンバーによっては勝っちゃう気がして、まだチームに入るのは早いと思っている私としましてはちょっと心配です(笑)
今週火曜日の練習では、これまでにないアグレッシブさで攻めのスケートをしだしたものの、コケまくりで、こりゃ大丈夫かいな?って感じだったのですが、そこで何かを掴んだのでしょうか、木曜日の練習では一度もコケることなく、初心者同士では常にトップでした。
また、ベテランの同年代と走りましたら、以前なら1周滑り終わる前に周回遅れになっていたのが、この日は2周滑っても抜かれることなく滑りきることができるようになっていました。
素人目にも上手とは言えない滑りですが、以前はこんなんでしたから、かなりの上達といえるのかもしれません。
日曜日の大会で一位になれば、少年野球チームに入って良いと約束しています。
もっとも、これは端から勝てるわけがないと思っての約束で、あくまでモチベーションを高めるためにした約束なんです。
しかし、予想以上に伸びてきましたし、こんどの試合のエントリーは初心者クラスだそうで、どんなメンバーかはわからないのですが、メンバーによっては勝っちゃう気がして、まだチームに入るのは早いと思っている私としましてはちょっと心配です(笑)
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
プロフィール
GEIWN
アーカイブ
最新記事
忍者アナライズ
カテゴリー
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
忍者ポイント広告
最古記事
フリーエリア