わが子を野球へと導いてゆく一部始終
今日も勝っちゃいました。
まさかの連勝で王手です。
西武先発の岸が予想どおり調子良くて、ヤバい雰囲気があったんですが、今年の岸は序盤良くても中盤乱れることが多かったので、そのチャンスを活かせるかどうかがカギなんじゃないかなぁって思ってたんですけれども、6回に訪れたチャンスを見事に活かして逆転。
しかし、1点差。
昨日、ファルケンが足を痛めてて今日はベンチ外、森福や金沢らの救援陣は今日がシリーズ初登板、馬原は調子がイマイチですんで、1点差で終盤は怖い。
そんな中、ホークスは7回裏に無死のランナーを送りバント失敗で併殺にしてしまいます。
(1走長谷川のスライディングが下手だった)
こんなミスをすると流れが相手に行くのは自明で、8回から上がった森福が無死から四球を出し、走られ送られで1死3塁のピンチを招いてしまいます。
同点は仕方ないところでしたが、代打の阿部がボール球に手を出して三振してくれて2死。
しかし、ここで打者は3番の中島。
前の打席でファイナル初ヒットを打ってます。
マウンドの森福は、ボールが高くイマイチ。
とっても嫌な雰囲気。
が、0-1からだったでしょうか、細川がピックオフを仕掛けて三塁ランナーに矢の様な牽制。
アウトのタイミングだったように思いますが、三塁の松田が取り損ねてセーフ。
(細川の送球はノーバウンドでしたが、取る側にはグラブを出しにくい難しい球だったので、後逸しなかっただけでも良かったと思います)
痺れる場面でのこの牽制が、漂ってた嫌な雰囲気を打ち払ったように思います。
普通ならやんないですよ、あの場面でピックオフ。
守りながら攻めるとは、まさにこういったことだと。
この後、中島にあわやというフライを打たれましたが、一伸び足りずセンターフライ。
絶体絶命ともいえるピンチを攻めの姿勢で無傷で脱出。
続く8回裏、今度はホークスが2死満塁のチャンス。
ピンチの後にチャンスありってのは使い古された言葉ですが、ホントその通り。
ただ、今度のチャンスが前の2イニングと違うのは、2死走者なしからの満塁ということ。
意外とね、こういうチャンスは点になるんですよね。
打者は9番細川。
打力はゼロですが、代打を出すと最終回の捕手が山崎になるってのがチョット怖い。
しかし、ホークスベンチは、迷わず代打松中をコール。
あくまで点を取りにゆく姿勢。攻めてます。
これを見たライオンズベンチは、抑えの牧田を投入。
負けてる状況でしたが、落としたら後がなくなりますので、必死の継投です。
でもこれは、防戦一方なんですよね。
どうせ出すんなら、イニングの頭からの方が良かったと思うのですが。
そして、牧田の初球のスライダーを松中一閃。
打球はライトスタンドに飛び込んで満塁ホームラン。
この回無得点だったら、1点差で最終回のマウンドには馬原。
打者はオカワリからという、チョット怖い展開だったんですが、これで試合が決まりました。
この初球、外のスライダーなんですよね。
ボールでいいよって感じで要求した外角の球が少し真ん中に入ったもの。
攻めてないんですよね。
松中は初球を思い切り振りに行ってホームラン。
1ヶ月半振りの打席でしたし、松中は勝負が遅いので、初球は様子見しそうなところでしたが、攻めました。
攻めるホークスに守るライオンズ。
見ててどっちにクライマックスの呪縛があるんだかワカランかったくらいです。
ライオンズ、昨日からなんか浮き足立ってるんですよねぇ。
これで対戦成績はホークスの3勝。
明日が涌井、明後日が西口。
今年の対戦成績はホークスに分がありますが、もともとは苦手な投手が出て来ます。
でも、流石にもう決まったでしょ。
と、思える今日の勝ち方でした。
それにしても、武田の解説は面白い。
まさかの連勝で王手です。
西武先発の岸が予想どおり調子良くて、ヤバい雰囲気があったんですが、今年の岸は序盤良くても中盤乱れることが多かったので、そのチャンスを活かせるかどうかがカギなんじゃないかなぁって思ってたんですけれども、6回に訪れたチャンスを見事に活かして逆転。
しかし、1点差。
昨日、ファルケンが足を痛めてて今日はベンチ外、森福や金沢らの救援陣は今日がシリーズ初登板、馬原は調子がイマイチですんで、1点差で終盤は怖い。
そんな中、ホークスは7回裏に無死のランナーを送りバント失敗で併殺にしてしまいます。
(1走長谷川のスライディングが下手だった)
こんなミスをすると流れが相手に行くのは自明で、8回から上がった森福が無死から四球を出し、走られ送られで1死3塁のピンチを招いてしまいます。
同点は仕方ないところでしたが、代打の阿部がボール球に手を出して三振してくれて2死。
しかし、ここで打者は3番の中島。
前の打席でファイナル初ヒットを打ってます。
マウンドの森福は、ボールが高くイマイチ。
とっても嫌な雰囲気。
が、0-1からだったでしょうか、細川がピックオフを仕掛けて三塁ランナーに矢の様な牽制。
アウトのタイミングだったように思いますが、三塁の松田が取り損ねてセーフ。
(細川の送球はノーバウンドでしたが、取る側にはグラブを出しにくい難しい球だったので、後逸しなかっただけでも良かったと思います)
痺れる場面でのこの牽制が、漂ってた嫌な雰囲気を打ち払ったように思います。
普通ならやんないですよ、あの場面でピックオフ。
守りながら攻めるとは、まさにこういったことだと。
この後、中島にあわやというフライを打たれましたが、一伸び足りずセンターフライ。
絶体絶命ともいえるピンチを攻めの姿勢で無傷で脱出。
続く8回裏、今度はホークスが2死満塁のチャンス。
ピンチの後にチャンスありってのは使い古された言葉ですが、ホントその通り。
ただ、今度のチャンスが前の2イニングと違うのは、2死走者なしからの満塁ということ。
意外とね、こういうチャンスは点になるんですよね。
打者は9番細川。
打力はゼロですが、代打を出すと最終回の捕手が山崎になるってのがチョット怖い。
しかし、ホークスベンチは、迷わず代打松中をコール。
あくまで点を取りにゆく姿勢。攻めてます。
これを見たライオンズベンチは、抑えの牧田を投入。
負けてる状況でしたが、落としたら後がなくなりますので、必死の継投です。
でもこれは、防戦一方なんですよね。
どうせ出すんなら、イニングの頭からの方が良かったと思うのですが。
そして、牧田の初球のスライダーを松中一閃。
打球はライトスタンドに飛び込んで満塁ホームラン。
この回無得点だったら、1点差で最終回のマウンドには馬原。
打者はオカワリからという、チョット怖い展開だったんですが、これで試合が決まりました。
この初球、外のスライダーなんですよね。
ボールでいいよって感じで要求した外角の球が少し真ん中に入ったもの。
攻めてないんですよね。
松中は初球を思い切り振りに行ってホームラン。
1ヶ月半振りの打席でしたし、松中は勝負が遅いので、初球は様子見しそうなところでしたが、攻めました。
攻めるホークスに守るライオンズ。
見ててどっちにクライマックスの呪縛があるんだかワカランかったくらいです。
ライオンズ、昨日からなんか浮き足立ってるんですよねぇ。
これで対戦成績はホークスの3勝。
明日が涌井、明後日が西口。
今年の対戦成績はホークスに分がありますが、もともとは苦手な投手が出て来ます。
でも、流石にもう決まったでしょ。
と、思える今日の勝ち方でした。
それにしても、武田の解説は面白い。
PR
Comment
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
GEIWN
アーカイブ
最新記事
忍者アナライズ
カテゴリー
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
忍者ポイント広告
最古記事
フリーエリア