忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
わが子を野球へと導いてゆく一部始終
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東国原知事のモノマネだそうです。



拍手[0回]

PR
近所の奉納相撲大会に出場しました。

決勝戦の前に「勝ったら温泉・バイキング」と、彼の好きなものを耳打ちしましたら、俄然やる気を出しまして、



見事優勝しました。

毎年、どうしても勝てない強敵が一人いるのですが、今年はその子が出ていなかったというのはナイショです(笑)

それにしても、優勝を勝ち取るというのは、人生でそうあることではありません。
これが自信になるといいんですがね。



拍手[0回]

一緒にケージに入り込むオトウサン。

そ・それはあんまりでは・・・。

拍手[0回]

ホークスファンクラブでだと思うんですけど、ウェブでサイン会の募集していたので応募したら、見事当選。



サイン会といいますと、いかにも斉藤和巳ですとか、松中ですとか、ビッグネームが出てきそうな感じがしますけれども、んなわきゃないんですね。
一軍クラスは出てくるでしょうが、ゴールデンウィーク中とはいえ、あくまで平日ですから、きっと本間あたりが出てきてガックシってなるよ、なんて笑っていましたら、

bucya

ブキャナンでした。微妙・・・。
しかしながら、顯臣クンは満足したようです。
人生初のガイジンですしね。

拍手[1回]

待望の弟が生まれました。



大急ぎで学校から帰ってきた顯臣は、生まれたばかりの弟を見て「おお、オレに似とう!」と大はしゃぎ。

http://yakyudou2.blog.shinobi.jp/

近い将来、顯臣と私の二人がかりでこの子を野球選手に育てる日がくることを、二人で楽しみにしています。

拍手[0回]

長女の入学祝いに記念撮影に行ってきました。



入学シーズンの土曜日ということもあり、待ち時間が非常に長く、子供たちは退屈模様。

そんな中、顯臣はシャドウピッチングに勤しんでいました。

シャドウで投げるときはとてもいい投げ方なのですが、ボールを持っちゃうとダメダメなんですよねぇ・・・。

拍手[0回]

やっぱ行っとかないと、ってことで東京ドームに行ってきました。



主たる目的は、ドーム内にある野球体育博物館に行って、WBCのトロフィーを拝んでくることだったのですが、な、な、なんと、貸し出し中・・・。とりあえず入館して展示品を見てきましたが、う~ん、イマイチってのが正直な感想でした。

拍手[0回]

親戚の結婚式に出席するため、上京しました。

東京駅で記念写真です。



しかしまぁ、東京駅の八重洲口かな、裏っ側の方は、日本の首都名を冠した駅とは思えないくらい貧相なんですねぇ。びっくりしました。

拍手[0回]

顯臣のインフルエンザがやっと治って一安心した矢先、ヨメゴが罹患しちゃいました。
更には、その2日後、長女が、そしてその翌日、大トリで私が・・・。
まさに一家全滅。

しかしながら、以前インフルエンザにかかったときは、熱が9度を超えて冗談抜きに死ぬかと思うくらい辛かったのですが、今回は熱も8度いくか行かないかだったので、それほどでもなかったのが不幸中の幸いでした。

一番下の子は実家に隔離しておりますから事なきを得ていますが、週末に帰宅する予定。さてどうなることやら。

拍手[0回]

週末ですがどこに行くこともできず、ずっとテレビを見て過ごしました。
しかしながら土曜の昼間ってのは見れる番組がなかなかなく、いろいろ巡った挙句、スカパーの旅チャンネルに流れ着きまして、しばらく見てました。

そしたら、富山の大衆食堂のバターライスってのが紹介されていました。
バターライスの上にチキンカツとコロッケが載っているもので、とても美味しそう。丁度夕食前ってのもあったので非常に盛り上がりまして、快気祝いを兼ねてバターライスを作ることになりました。



作り方なんてネットでチョコッと調べればすぐに出てきますから、手もなくできあがりました。もちろん、作ったのは私です。
バターライスの上にチキンカツとコロッケ、そして目玉焼きを乗せましたその姿は、トルコライスみたいな感じ。オマケにパスタと焼き野菜を少し載せました。

うん、美味でした。

拍手[0回]

≪  8  9  10  11  12  13  14  ≫
HOME
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
GEIWN
アーカイブ
最新記事
ご意見・ご要望
ご意見・ご要望などはこちらから 常時チェックしてませんので、お返事は遅くなります(汗)
忍者アナライズ
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
リンク
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
忍者ポイント広告
フリーエリア
忍者ブログ本ブログの著作権は全て管理人に帰します。 全ての文章の無断転載・頒布・プリントアウト等の行為を禁じます。 [PR]