忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
わが子を野球へと導いてゆく一部始終
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こないだ、仕事を休んで通院。
しばらく安静にしてたお陰でだいぶん良くなってました。
ただ、安静にしすぎて体重がヤバイです(汗)

思いの他病院が空いてて午前中で終わりましたんで、午後からは高校野球の決勝戦を観戦。

もともと見に行くつもりはなかったのですが、病院の帰り道に偶々決勝が行われる球場がありまして、道行く人々が球場に吸い込まれて行くサマを見て、「あ、ここで決勝があるのか。」って思った次の瞬間にはチケットを右手に持ってました。
この病気も治さなきゃな(笑)

今回の決勝は、センバツ準優勝の九州国際大付属(以下九国)と、古豪東筑高校の北部勢同士。

九国は、体調不良と言われるエース三好君を温存しながらここまで順当に勝ち上がって来ました。
ちなみに、ご存知の方も多いかと思いますが、九国の若生監督は東北高校の元監督で、日ハムのダルビッシュ投手やヤクルトの高井投手を育てた名伯楽です。

東筑は、県下屈指の進学校ですが、元オリックス監督の仰木さんら沢山のプロ野球選手を輩出してる名門。
投手を中心とした守りの野球で強豪私立を次々と倒して勝ち上がって来ました。

実力の九国と勢いの東筑といったところでしょうか。
ネットなどでの下馬評は九国圧倒的有利。

1時半過ぎに球場に到着すると、球場は超満員。
人垣を掻い潜ってスタンドに着いてスコアボールを見ると、2回を終わったところで早くも九国4点のリード。

あらら・・・。

東筑のエースは、ここまでほぼ一人で投げ抜いてきてたんで、相当な疲れがあったのでしょう、三塁側のスタンドか見ててもボールが全然来てないのが判りました。

ここ4日で3試合ですから、ムリもないですわね。

一方の九国先発の三好君は前日は1イニング放っただけ。
準々決勝もリリーフで何イニングか放っただけだったんじゃないかな?

九国にとっての不安材料は、三好君が体調不良のため今大会あまり投げてないことだったと思いますが、いきなり4点リードをもらったので、結構気楽に入れたんじゃないでしょうか。

先制した九国打線は、その後も着々と加点して、終わってみれば11得点。
東筑も反撃はしましたが、3点止まり。

11-3で九国が全国を決めました。

東筑側で見ますと、どうしようもなかったですね。
ああすれば、こうすれば・・・というところがなかったです。

九国は、流石春の準優勝校といった感じでした。
序盤でほぼ試合が決まったんですが、大量リードでも全く気を緩めずしっかりとした野球をしてました。
エースを温存しながら決勝まで上がってきたことといい、目標はあくまで全国の頂点なんだろうなって印象を受けました。

高校野球の福岡県予選は、教え子が出るようになってからですから、もう10年以上観戦してますが、今までこういったチームを見たことがありません。

若生監督、恐るべし。

kyukoku.jpg

拍手[1回]

PR
≪  1113  1111  1109  1108  1102  1098  1081  1077  1060  1056  1051  ≫
HOME
Comment
無題
どうやら復帰されたようで何よりです。
三つほどお話があります。

一つは、いじめ問題の話です。
責任者が責任取るのは立派なことですが、再発防止のための措置をとらないと、結局は『臭い物に蓋』であることは変わらないと思うのです。
そこで一つお尋ねします。
元野球指導者として部活内のイジメを減らすにはどのような方法が効果的だと思われますか?

次に、最新記事二つになぜかコメントができませんでした。意図してやっているならばいいのですが意図してないのであれば直した方が良いのではないかと。

最後に、結局息子さんの問題はどうなったのでしょうか?
今までのような詳しい報告では色々角が立つのであれば、結論だけでいいので教えていただけると安心できます。
2011/08/04(Thu)18:01:49 編集
お陰様でなんとか・・・
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。

まず、イジメの問題ですけれども、高校の、しかも強豪なので部員は3学年で100人前後いるでしょうから、その対処法は私にはわからないし想像もつかないというのが正直なところです。

中学の場合で言いますと、私がいたところは上下関係が割かし良好でしたので、幸いにもイジメが問題になったことは一度もありません。

その辺は、部員個々の親御さんたちがしっかり躾をされてたお陰としかいい様がありません。

私は特段何もしてなかったのですが、部員個々の性格や嗜好、そして人間関係などを把握するようには心がけてました。
あと、会話ですね。なるだけ多くの子に声をかけるようにしてました。


コメントの件ですが、受け入れる設定になってるんですけれどもね、もう一度確認しときます。

倅の件については、後日書きますので少々お待ちください。
私は毎日のようにヤメロヤメロって言ってるんですが、倅は踏ん張ってます。
睨雲@管理人 2011/08/06(Sat)03:12:54 編集
無題
なるほど、イジメは何か一つの対策で防ぐというより日々の活動の中で、イジメを生み出さない空気を作る事が重要なわけですね。
しかし、それも100人の共同体ともなると難しいですよね。
相撲などがいい例ですが昔は内部で問題を個人に押し付けることで揉み消せてましたが、今はそういう時代じゃないですし、難しい問題ですよね。
参考になりました、ありがとうございます。

長男さんは部活という仲間との共同体への忠誠が高いのだと思います。自らの所属する組織に対して忠誠心を持つというのは大切なことだと思います。
その上でただ従うのではなく自分で変えていけたら、その経験は一生モノの宝になるわけですが…。
下手したら中学生活棒に振るわけですし、ハイリスクハイリターンですよね。
2011/08/13(Sat)02:22:52 編集
無題
結局、モチベーションの問題なんだと思います。

イジメをしたり部内の問題をチクったりするような子は、大抵が試合に出れないホケツなんですよね。

そういった子らのモチベーションを高めて纏めてゆくことは、指導者にとって重要な仕事の一つだと思います。

倅についてですが、仰ること、なるほどなぁと思います。
幼いころから、一度こうと決めたら全うしなさいと教えてきたので。

私は、野球はあくまで倅を育てるツールとしか捉えていないので、踏ん張って残った野球部で散々な目にあったとしても(現に遭ってますが)、それはそれで経験だと思ってます。

倅には、いつもヤメロヤメロと言いつつも、「何処でやるかよりも何をやるかが重要だ。」と話してます。

そんな倅は今、何人かの仲間と早朝にランニングをしています。
志を共有できる仲間が少なからずいるみたいでホンの少しだけ安心しています。
睨雲@管理人 2011/08/14(Sun)23:46:18 編集
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
GEIWN
アーカイブ
最新記事
ご意見・ご要望
ご意見・ご要望などはこちらから 常時チェックしてませんので、お返事は遅くなります(汗)
忍者アナライズ
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
リンク
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
忍者ポイント広告
フリーエリア
忍者ブログ本ブログの著作権は全て管理人に帰します。 全ての文章の無断転載・頒布・プリントアウト等の行為を禁じます。 [PR]